アーク溶接機の正しい選び方

アーク溶接は、金属部品間で耐久性のある接合を実現することができる技術です。アーク溶接機は、溶接部品と電極との間にアークを生成することによって、強い局部的な熱を発生させます。アークの非常に高い温度は、例えば溶接部の端部と溶接棒またはワイヤ-でもある溶加材との融着を可能にします。 作業によっては、溶加材を追加する必要はありません。

アーク溶接機には主に3つの技術があります:
– MMA溶接機
– MIG / MAG溶接機
– TIG溶接機

ア-ク溶接機を見る

  • MMA溶接機とは?

    GYSのポ-タブルMMA溶接機
    GYSのポ-タブルMMA溶接機

    手棒溶接機とも呼ばれるMMA溶接機は、出力に大きな電流を供給する変圧器です。 溶接機の出力側は、溶接する部品につなげるアース線と電極ホルダー付きケーブルで構成されています。

    溶接棒と呼ばれる電極を溶接部品に近付けると、溶接すべき部品の金属および電極それ自体を局所的に溶融する短絡および高温のアークが発生します。 溶接棒は、溶接のための溶加材を構成する金属コアと、酸化防止になる保護材で構成されています。 この保護層は「スラグ」と呼ばれ、溶接部が冷却されたときに除去されなければなりません。

    電極は、構成要素および直径が作業に適合しなければならない消耗性です。 アーク溶接の主な難点は次のとおりです:

    •プライミングの難しさ:溶接を開始するために溶接する部分の電極が多すぎると、アークが形成されず、電極が溶接すべき部分に付着し、直接的な短絡を引き起こします:

    •溶接棒と溶接される部品との間の適切な距離を維持することが困難:溶接棒の摩耗のために、溶接機は常にその位置を調整しなければなりません。

    インバータMMA溶接機は、この技術の進化であり、出力電力を連続的に調整する電子変圧器を使用します。 インバータMMA溶接機は、コンパクトで軽量です。 通常は電極を貼り付ける際に電流を遮断する安全装置が装備されています。

    MMA溶接機は、生産作業よりも小さな仕事(修理など)に適しています:

    – ガスシリンダーを必要としないため輸送が簡単です – 屋外で使用するために、で空気の流れに強い構造になっています – 溶接棒を交換するだけでほとんどの金属を溶接できます

    – 溶接棒の長さのお蔭で困難な溶接も可能です

    – これは最も安価な技術です

    重要なポイント:

    • 手溶接機
    • インバータ技術
    • 被覆アーク溶接棒
    • 小作業
  • MIG/MAG溶接機とは?

    AROのMIG-MAG溶接機
    AROのMIG-MAG溶接機

    MIG / MAG溶接機はアーク溶接機でもありますが、被覆アーク溶接棒はワイヤ-が機械によって徐々に消費されてくると、溶接トーチ内を走るワイヤ-コイルによって置き換えられます。 溶接継目及びを周囲の空気による酸化から保護するために、電極のコーティングはトーチから溶接部に拡散されるガスによって置き換えられます。

    • MIG(金属不活性ガス)溶接には、アルゴンまたはヘリウムなどの不活性ガスを使用します。 MIG溶接は、ステンレス鋼、軽合金、非鉄金属の溶接に適しています。
    • MAG(金属活性ガス)溶接には、溶接材料と反応して品質を向上させるアルゴンとCO2またはアルゴンと酸素の混合物を使用します。 MAG溶接は炭素鋼の溶接に限られます。

    適切なガスを選択することにより、MIG / MAG溶接は全ての一般金属を溶接することができます。 MIG / MAG溶接機は、MMA溶接機よりも高品質な溶接を可能にし、薄板の溶接や生産、 自動化、ロボット化に適しています。

    MIG / MAG溶接も簡単に学べます。 ガスの供給なしでMIG溶接機を使用することも可能です。 それには溶接部の酸化から保護する不活性ガスブランケットを作る溶接の際に、ソリッドワイヤーを蒸発する粉末を含む芯線で置き換えます。

    ガスを用いたMIG溶接は、きれいな溶接を可能にし、ソリッドワイヤ-は芯線よりも安価です。しかしガスなし溶接は、ガスボトルの取り扱いを排除するため、空気の流れに強く屋外向けで、厚い材料内により溶け込みやすいです。

    重要なポイント:

    • 半自動溶接機
    • 不活性ガス(中性)
    • 活性ガス
    • ワイヤーコイル
    • ソリッドワイヤー
    • 芯線
  • TIG溶接機とは?

    REHMのTIG溶接機
    REHMのTIG溶接機

    TIG溶接機は、中性ガス(不活性ガス)、非溶融性電極、および溶加材を使用します。 場合によっては溶加材なしで溶接を行うことができ、薄い素材を溶接することができます。 TIG溶接機は手作業(溶接工は、もう片方の手で余分な金属棒を保持します)また半自動(溶接機は溶加材用のリールを備えています)である場合があります。

    このプロセスは、主にチタンやアルミニウムなどの非鉄金属に使用されます。 もし溶加材が必要な場合は、溶接部が不活性ガスによる腐食から保護されているため、溶加材がコ-ティングされていません。

    このタイプの溶接は、特に密封溶接または薄鋼板の溶接をする場合に、非常に高い品質の溶接を得ることができるので、とても人気です。

    TIG溶接トーチは冷却が必要です。 溶接強度が低い場合は、ガスによる冷却で十分ですが、強度が高い場合は液体冷却トーチに切り替える必要があります。 電極はタングステンまたはタングステン合金でもよく、その選択 は溶接される金属によります。 非溶融性(溶接用の溶加材には関与しない)ですが、アークの品質は先端の形状によるため、電極は消耗し定期的に削らなければなりません。

    重要なポイント:

    • 半自動溶接機
    • タングステン非溶融性電極
    • 非常に高品質な溶接
    • 中性ガス
    • チタン
    • 薄金属板
  • どのように溶接機を選択するか?

    OerlikonのMMA溶接機
    OerlikonのMMA溶接機

    全ての用途に適した溶接プロセスと溶接機はありません。 溶接機を選択するには、この機械の使用に関する各技術の長所と短所を検討するべきです。   考慮すべき主な基準は次のとおりです:

    • 使用法 :
    使用法 MMA溶接機 MIG/MAG溶接機 TIG溶接機
    メンテナンス、時々の使用 X
    定期的な使用、生産 X
    生産、密封または高品質の溶接 X
    • 材料  :

    MMA溶接機は、溶接棒を交換することによってほとんどの金属を溶接することができますが、アルミニウムを溶接することは困難であり、多くの技能を必要とします。 MIG / MAG溶接機は一般的な金属を全て溶接できますが、炭素鋼(MAG溶接)用にシールドガスの交換をしなければなりません。 TIG溶接機は、全ての金属を同じシールドガスで溶接することができ、チタンを溶接することもできます。

    • 厚さ  :

    どのような手法でも溶接される材料の厚さが厚いほど、必要な電流が高くなり、必要な電流レベルを供給できる溶接機を選択する必要があります。

    • 電源 :

    単相溶接機は200Aまで供給することができますが、三相溶接機は400A〜600Aを供給することができます。

    • デューティ比 :

    デューティ比は、冷却するためのシャットダウンを必要とせずに作業可能な能力を示すので、溶接機の選択において重要な事項です。 デューティ比はパーセンテージで表され、10分間での溶接機の連続使用時間に相当します。 デューティ比 は、1つまたそれ以上の溶接電流値に与えられています。 溶接電流が高いほど、溶接機の加熱が速くなり、デューティ比が低下します。 例 : 100Aで70%のデューティ比では、溶接機を100 Aに設定した場合、7分間連続して作業ができます。その後3分間冷却してから再使用することができます。

    溶接機の選定

    • 溶接のタイプ
    • 溶接材料
    • 溶接する厚さ
    • デューティ比 (デューティサイクル)
    • 単相/三相
関連したガイド
1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars (No Ratings Yet)
読み込み中...
コメントはありません
コメントはできません